銀座カラーの予約方法は簡単!初回の無料カウンセリングから施術日までしっかり解説します!
Wbで予約する場合と電話で予約する場合、それぞれ解説します。
銀座カラーの予約の流れ(Web)
まずは無料カウンセリング
銀座カラーもそうですが、どの脱毛サロンでも絶対に通らないといけないのが『無料カウンセリング』です。無料カウンセリングを受けないと、脱毛までたどり着きません。
なのでまずは無料カウンセリングを予約するところから始まります。

銀座カラーの無料カウンセリング予約は、希望する店舗を第三希望まで選んで、さらに空き時間までも確認できます。
希望店が1つしか選べないサロンだとまず『無料カウンセリング』の予約を取るのが困難です!
第三希望までお店の予約を取れるということは非常に大きいです!!
銀座カラーの『無料カウンセリング予約フォーム』

銀座カラーの『無料カウンセリング予約フォーム』から予約が取れます。まず予約までの流れの説明があります。
①希望の店舗と日時を選びます。

ここで第三希望までのお店を入力することができます。
希望日はカレンダー形式になっているのでとても見やすいですね。

次に希望日を決めたらその日の予約の空き状況を確認します。空いている時間帯が一覧で出てくるので、時間を決めます。

②個人情報の入力をしましょう。
来店時間を決めたら、次に予約フォームに自分の情報を入力していきます。無料カウンセリング時に聞きたいことや、直接は聞きづらいことも『ご希望・ご質問』という記入欄がありますのでそこに記載しておきましょう。

③予約内容の最終確認。
入力した予約内容の最終確認をします。間違いがなければ個人情報の取扱いに同意チェックをして、予約確定を押します。入力したメールアドレスに確認のメールがきちんと届いていれば完了です。
銀座カラーの無料カウンセリングを電話で予約する場合。
電話からの無料カウンセリングも受付けています。電話予約の場合は『予約専用コールセンター』に電話をします。
・予約専用コールセンター
0120-360-236
【受付時間】平日12時~21時・土日祝10時~19時
電話で予約の場合は、24時間対応していません。受付時間内に予約をしましょう。
予約のキャンセルをする場合
カウンセリング当日に急に行けなくなったり、やっぱり銀座カラーはやめようと心変わりする人もいると思います。無料カウンセリングの予約キャンセル方法はカウンセリング予約申し込みで違います。・WEBから予約した。
予約完了メールからキャンセル、変更が可能です。
・電話予約した。
コールセンター(0120-360-236)に電話してキャンセルします。【平日12時~21時・土日祝10時~19時受付】
無料カウンセリングの流れについて

銀座カラーの無料カウンセリングの流れを大まかにいうと
①アンケート記入、要望など。
②脱毛コースなどの紹介、説明。
③希望者にはパッチテストも。
④契約する場合はそのまま手続き
という流れになります。所要時間は大体60分~90分。以外に時間がかかります。なぜかというときちんとスタッフさんがムダ毛の状態や肌の状態、肌トラブルが起きないようにとても丁寧にチェックをします。
無料カウンセリングに行く際には時間に余裕うのある日を選んで下さいね。銀座カラーでは無料カウンセリング後の電話説明も応じてくれますのでどうしてもカウンセリングの時間が取れない場合は利用して下さい。
・無料カウンセリング時の持ち物。
カウンセリング時の持ち物は当日そのまま契約する場合と後日で違います。
当日契約する場合
転免許証・健康保険証・パスポート・住基カードなどの身分が証明できるもの。
※ローン分割の際は印鑑、キャッシュカード(または通帳)が必要です。
現金、クレジットカード
未成年の場合は親の同意書が必要。
転免許証・健康保険証・パスポート・住基カードなどの身分が証明できるもの。
※ローン分割の際は印鑑、キャッシュカード(または通帳)が必要です。
現金、クレジットカード
未成年の場合は親の同意書が必要。
当日契約しない場合
特に必要な持ち物はありません。
特に必要な持ち物はありません。
パッチテストを受けたい人は袖のまくりやすい服装で行きましょう。無料カウンセリング当日の施術はできません。
銀座カラーの無料カウンセリングQ&A

・無料カウンセリング予約完了メールが届かない時は?
WEBから予約をすると必ず予約完了のメールが届きます。しかし、受信制限や迷惑メール設定をしている場合はメールが届かないのでメールの設定をあらかじめ変更しておいて下さい。
設定をしても万が一、予約完了メールが届かない場合は、予約した店舗もしくはコールセンターに(0120-360-286)で予約の確認ができます。
WEBから予約をすると必ず予約完了のメールが届きます。しかし、受信制限や迷惑メール設定をしている場合はメールが届かないのでメールの設定をあらかじめ変更しておいて下さい。
設定をしても万が一、予約完了メールが届かない場合は、予約した店舗もしくはコールセンターに(0120-360-286)で予約の確認ができます。
・子供を連れての無料カウンセリングは可能ですか?
残念ですが子供を連れての来店はできません。
残念ですが子供を連れての来店はできません。
・パッチテストはした方がいい?
脱毛を初めてするという人はパッチテストをおすすめします。
経験者でも脱毛器によっては相性が合わなかったり、以前とは体質が変化している可能性もあるので少しでも気になるのであれば受けて下さい。
パッチテストは希望制になります。
予約する際の希望、質問欄に『パッチテスト希望』と記載してもOK。
肌トラブルを起こさないためにも実際に使用する機械で事前にテストしておけば安心だと思います。
脱毛を初めてするという人はパッチテストをおすすめします。
経験者でも脱毛器によっては相性が合わなかったり、以前とは体質が変化している可能性もあるので少しでも気になるのであれば受けて下さい。
パッチテストは希望制になります。
予約する際の希望、質問欄に『パッチテスト希望』と記載してもOK。
肌トラブルを起こさないためにも実際に使用する機械で事前にテストしておけば安心だと思います。
・カウンセリング当日に予約するのは不安なのですが…
無料カウンセリングを受けたから銀座カラーで契約しなければいけないといったことはありません。
もちろん他の脱毛サロンでもそうです。一旦、帰宅して十分に考えた上で後日契約しても大丈夫です。
無料カウンセリングを受けたから銀座カラーで契約しなければいけないといったことはありません。
もちろん他の脱毛サロンでもそうです。一旦、帰宅して十分に考えた上で後日契約しても大丈夫です。
・無料カウンセリング時に勧誘はありますか?
銀座カラーでは『勧誘なし』とされていますが実際にはこれって勧誘じゃないの?といたことも口コミに書かれています。
勧誘の受け取り方も人それぞれで、おすすめのコースを紹介されたことが勧誘だと感じる人もいます。
ただしつこく何度もされることはありません。
とはいっても、その場の雰囲気に流されてしまいそう…
そんな人に勧誘されにくくなるコツがあります。
①職業欄に『無職』『主婦』と記入する。
無料カウンセリングで書くアンケートには職業欄があります。
そこに無職、専業主婦と書いておけば勧誘されにくくなるそうです。
②前のサロンで勧誘が嫌だったと伝える。
最初から別の脱毛サロンで勧誘されて嫌な思いをしたことを伝えましょう。
そういえば勧誘はされることはないと思います。
③自分だけで契約できない旨を伝える。
例えば誰か(母親や旦那)がお金を出してくれる予定なので相談しないといけないと伝えましょう。
自分だけで決められないと言えばそれ以上勧誘してくるのが難しいので予防線になります。
④自分で断れないなら友達と行くのもあり。
1人で行くとどうしてもハッキリ言えない、流されてしまいそう…という人は友達や身近な人とカウンセリングに行くのも一つの手です。
銀座カラーでは『勧誘なし』とされていますが実際にはこれって勧誘じゃないの?といたことも口コミに書かれています。
勧誘の受け取り方も人それぞれで、おすすめのコースを紹介されたことが勧誘だと感じる人もいます。
ただしつこく何度もされることはありません。
とはいっても、その場の雰囲気に流されてしまいそう…
そんな人に勧誘されにくくなるコツがあります。
①職業欄に『無職』『主婦』と記入する。
無料カウンセリングで書くアンケートには職業欄があります。
そこに無職、専業主婦と書いておけば勧誘されにくくなるそうです。
②前のサロンで勧誘が嫌だったと伝える。
最初から別の脱毛サロンで勧誘されて嫌な思いをしたことを伝えましょう。
そういえば勧誘はされることはないと思います。
③自分だけで契約できない旨を伝える。
例えば誰か(母親や旦那)がお金を出してくれる予定なので相談しないといけないと伝えましょう。
自分だけで決められないと言えばそれ以上勧誘してくるのが難しいので予防線になります。
④自分で断れないなら友達と行くのもあり。
1人で行くとどうしてもハッキリ言えない、流されてしまいそう…という人は友達や身近な人とカウンセリングに行くのも一つの手です。
・未成年ですがカウンセリングは受けれますか?
20歳未満の人でも無料カウンセリングは受けれます。
ただ、契約をする際には親の同意書または同伴しないと契約できません。
無料カウンセリング当日に契約する場合も同じです。
20歳未満の人でも無料カウンセリングは受けれます。
ただ、契約をする際には親の同意書または同伴しないと契約できません。
無料カウンセリング当日に契約する場合も同じです。
・カウンセリング後に初回の脱毛予約はできますか?
無料カウンセリング当日にそのまま契約をした場合、初回の脱毛の予約ができます。
もちろんWEBからでもいつでも予約はできます。
予定がわかっていればその場でしてもらう方が早く予約が取れる場合もあります。
無料カウンセリング当日にそのまま契約をした場合、初回の脱毛の予約ができます。
もちろんWEBからでもいつでも予約はできます。
予定がわかっていればその場でしてもらう方が早く予約が取れる場合もあります。
・カウンセリングを受けた店舗にしか通えない??
基本的には無料カウンセリングを受けた店舗に通いますが、希望を出せば違う店舗に変更もできます。
事前に申告すれば好きな店舗を選べます。
。基本的には無料カウンセリングを受けた店舗に通いますが、希望を出せば違う店舗に変更もできます。
事前に申告すれば好きな店舗を選べます。
銀座カラーの無料カウンセリングについてまとめました。
もし無料カウンセリングの当日に契約する場合は手続き等が必要なのでもう少し時間がかかります。
スタッフさんもきちんと教育が行き届いていて終始笑顔で和やかな雰囲気です。
さすが創業24年間で培ってきた信頼と実績!という感じです。
サロン内もとても清潔感があり、キレイです。